新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

3

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会

- mgn knowledgeで一緒に学ぶ -

Hashtag :#mgn_knowledge
Registration info

一般参加

Free

FCFS
19/25

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

みんなで一緒にGitを使った共同開発について学びましょう!

集中して動画を見ながらGitを学び、分からない部分はその場で講師に質問ができる、オンラインイベントです。 1月に「Git講座 その1-3」をベースにした勉強会を開催しましたが、今回はさらに一歩進んで「リモートリポジトリ操作コース」をベースに、Gitを使って共同開発をする際に必要なリモートリポジトリの知識を学んでいきます。 前回参加した方はもちろん、今回初めての方も是非ご参加ください!

なお、「リモートリポジトリ操作コース」を進めるには、「Git講座 その1-3」を学んでいただく必要があります。今回のイベントでは「Git講座コース」の内容は扱わないため、まだ「Git講座」を終えていない方はあらかじめ終えて参加いただくようお願いします。

Gitに関する動画や書籍は、世の中にたくさんあります。わかりやすい丁寧な解説を読んだり聴いたりすることは、いくらでもできます。 mgnでも、mgn knowledge というサイトを立ち上げて、人気講師がGitを解説する動画のコースを無料で公開しています。 しかし、一番大変なのは、学習のための時間を確保して独りだけでやり切ることだと思います。

そこで、仲間と一緒にmgn knowledgeの動画を見ながら、つまづいたところはその場で講師に質問して解決できる、というイベントを企画しました。 プログラムの「勉強会」の時間は、mgn knowledgeのリモートリポジトリ操作コースを見ながら、実際に手を動かしてGitを学ぶ「自習」の時間です。 その「勉強会」の間、動画では分からなかった部分について、いつでも講師に質問することができます。 他の参加者から出た質問も共有しますので、なんとなくできてしまったことについても、気づきや学びを得られるはずです。

当日は集中して勉強する「集中部屋」、休憩したい人やワイワイ勉強したい人のための「雑談部屋」、講師が個別に質問に答えるための「質問部屋」などを用意する予定です。ただじっと勉強するだけではなく、同じように勉強を頑張っている人同士が、交流する機会にしたいと思います。休憩を兼ねて、みんなでアイスを食べる「アイスタイム」もありますよ!

一人では続けられなかった方や、時間の確保が難しくて手を出せていなかった方、ぜひこのイベントで一緒に学んで、Gitを利用した共同開発ができるようになりましょう!

プログラム

2020年3月3日(水) 15:00-18:00開催

時間 プログラム
15:00 - 15:10 オープニング、mgn knowledgeの説明
15:10 - 15:15 講師挨拶
15:15 - 16:00 mgn knowledge リモートリポジトリ操作コース勉強会①(質問随時受付)
16:00 - 16:15 勉強会①で出た質問と回答の共有&アイスタイム
16:15 - 17:00 mgn knowledge リモートリポジトリ操作コース勉強会②(質問随時受付)
17:00 - 17:15 勉強会②で出た質問と回答の共有
17:15 - 17:45 mgn knowledge リモートリポジトリ操作コース勉強会③(質問随時受付)
17:45 - 17:55 勉強会③で出た質問と回答の共有
17:55 - 18:00 クロージング

※当日の進行によって、プログラムは変わる可能性があります。

参加方法

connpassのイベントページ(本ページ)よりお申し込みください。

申し込みいただいた方には、当日までにZoomのURLをお送りいたします。 また、メール送信と同時にこのページの「参加者への情報」欄にZoomのURLを掲載いたします。 イベント開始10分前までにはZoomを開場いたしますので、開始時間になりましたら、そちらのURLよりイベント会場にお入りください。

イベントを盛り上げるためのお願い

  • イベント中は、ぜひ学んだことをハッシュタグ #mgn_knowledge とともにTwitterで呟いてください。
  • 次回以降のイベント開催に活かすため、イベント終了後のアンケートにどうぞご協力ください。
  • プログラムの途中で、休憩を兼ねてみんなでアイスを食べる「アイスタイム」を設けます。各自でお好きなアイスをご準備ください。

お知らせ事項

オンラインでの開催のため、スタッフのサポート範囲が限られます。下記の事項をご承諾いただける方のみご参加ください。

  • PCの基本的な操作ができること
  • Zoomの基本的な機能(入室、マイク・カメラのon/off、ブレイクアウトルームへの参加、画面共有)が使用できる方のみご参加ください。Zoomの操作に関するサポートは行いません。
  • SourceTreeのインストールのサポートは行いませんので、インストールは事前にご自身で終えておいていただくようお願いいたします。
  • 当日までに、mgn knowkedgeのユーザー登録をお願いいたします。
  • イベント中、参加者は各自の学習ペースで学習する想定のため、時間内に終わることを保証するものではありません。
  • イベント中の内容・録画について公開する可能性があります。写りたくない方は事前にお申し出いただくようお願いいたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Asuka

Asuka published 初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会.

02/08/2021 13:17

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会 を公開しました!

Group

mgn knowledge コミュニティ

みんなで一緒に、Webに関する知識を身に付けよう!

Number of events 2

Members 64

Ended

2021/03/03(Wed)

15:00
18:00

Registration Period
2021/02/08(Mon) 13:17 〜
2021/03/03(Wed) 18:00

Location

zoom

オンライン

zoom

Attendees(19)

yokopiyohiyoko

yokopiyohiyoko

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会に参加を申し込みました!

Kazuma

Kazuma

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会 に参加を申し込みました!

komeda

komeda

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会 に参加を申し込みました!

deniyung

deniyung

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会 に参加を申し込みました!

RikaOoishi

RikaOoishi

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会に参加を申し込みました!

hi6_old

hi6_old

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会に参加を申し込みました!

かっぱ

かっぱ

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会に参加を申し込みました!

aki

aki

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会に参加を申し込みました!

yukiyama9913

yukiyama9913

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会 に参加を申し込みました!

H-SAT

H-SAT

初心者Git&GitHubリモートリポジトリ活用勉強&質問会 に参加を申し込みました!

Attendees (19)

Canceled (6)